応援メッセージ

近年、少子化や他のスポーツの人気に押され小学校や中学校のバレーボーラーは減少傾向にあります。特に、男子のバレーボール人口の減少は顕著です。

かつて、福山地区はバレーボールの盛んな地域で小学校から高校生まで多数のチームが全国大会を目指して切磋琢磨していました。現在でも全国レベルで活躍されるチームはありますが、競技人口の底上げができればもっと地域を盛り上げられるのではないかと思います。

今後、中学校の部活動の改革も検討されております。バレーボールをやりたくても部活が無かったり、部活の時間短縮、体育館の使用が難しかったりと活動できる場が制限されている人も多いのではないのでしょうか。

この度、神辺旭高等学校様のご好意の下、神辺旭高等学校バレーボール部OB・OGの有志が中心となり、初心者から上級者まで各世代・個人に合った練習会を開催したいと思います。

自分の所属している中学のバレー部や他の小学校のクラブチームと併用して当クラブで活躍して頂いても宜しいですし、初心者も大歓迎。やる気のある子供たちを応援したいと思います。

当クラブで活躍した選手が、高校や大学で活躍したり、ずっとバレーボールを続けてもらえればと思います。

他行の児童・生徒と交流しながら、楽しくスキルアップしましょう。

お会いできることを楽しみにしております。

                               神辺旭高等学校 バレーボール部 OB会

                                          会長 滝宮 昭洋